今年はやります!夏休み親子木工教室のお知らせ
ずいぶんと日が長くなりました。
18時過ぎてもまだまだ明るい今日この頃。
そういえば、もう1週間で夏至です。
ちなみに夏至の東京、4時半前に日の出、19時に日の入りの予定です。
いよいよ夏がはじまります。
夏の国工務店といえば、親子木工教室です。
(去年は準備できず、開催できなかったんです。楽しみにしていた、ちびっ子ごめんなさい・・・)
というわけで、我らが大工さんたち、仕事の合間を見て、
準備に入っています。

国工務店事務所下の作業場の様子
何の準備をしているかというと、当日制作する作品の準備です。

前々回の様子
こんな風に、木材をのこぎりで切るところから始めるのであれば、
それほど準備もいらないかもしれません。
しかし、材料をカットするところから始めたら、とても1時間では終わりません。
ちびっこでもできるようにと、組み立て式の木工教室ですから、きちんと準備します。

設計図
まずは、手書きの設計図を作成するところから、

道具箱
材料を切り、組みたてるところまで。
こちらは今回の作品1.道具箱です。

本棚
こちらは、本棚の試作品。
あわせて、20組分用意しています。
右側に積みあがっているのが材料ですね。
当日はこんな感じで取り組んでもらいます。

真剣な眼差しのちびっ子
前回、一昨年の様子です。
事前に用意した材料を、組み立てて、釘を打ち、完成させていただきます。
というわけで、以下の通り、参加者を募集いたします。
2018年 夏休み親子木工教室<完全予約制>
日時:8月4日(土) 10時~13時
*作業は概ね1時間弱です。
1回目は10時~、2回目は11時~、3回目は12時~となります。
ご予約時に開始時刻を決めさせていただきます。
先着20組早い者勝ちです。
つくるもの:ブックスタンドか道具箱のいずれか。
*ご参会いただく方には、1000円の材料費をご負担いただきます。
当日ご持参くださいませ。
必ず、ご父兄の方同伴でお願いいたします。
場所:国工務店 1階作業場(めぐみ幼稚園向かい) 江戸川区北葛西2-24-13
ご応募お待ちしております。
☎03-3688-1876(担当 安部)

準備万端、お待ちしております!