TEL:03-3688-1876

ブログ

階段補強工事@江戸川区

Date:2025年3月14日 | Category:,

ご近所にお住まいのお客様より、「外階段の底板が外れているので、見てほしい」とご相談いただきました。

現地に伺いすると、こんな感じ。

before

金属製の波型板が外れてしまっています。

危険を感じたお客様は、

階段上

コンクリートのたたきの上に貼り紙を置いていらっしゃいました。

さて、どのように対応するか?

撤去

まずはぶらぶらとぶら下っていた鉄板を撤去。

柱追加

4本の柱で支えていた階段最上部の床板下に柱を1本追加し、下から支えることに。

補強完了

床下には3本の梁を追加して床を支えています。

補強

さらに、その梁の垂直方向、既存の床を支えていた鉄骨の枠組み内部にも補強材を入れています。

これでしばらくは、床が抜けるようなことはないと思います。

 

事故が起きてしまってからでは遅いので、住まいの危険を感じたら、即、対処していただくことをお勧めいたします。

 

 

カテゴリー

アーカイブス

このページのトップへ