雨樋修繕工事@浦安市
「雨樋の様子がおかしいので、見てほしい!」
と、以前からお世話になっているお客様からご連絡をいただきました。
こういうケースで一番怪しいのはこちら。

集水器
雨樋の集水器に、枯葉やごみ、ボールなどが詰まって水が溢れることがあります。
でも、今回はつまりモノが何もないきれいな状態でした。
さて、問題はどこに?

断絶
母屋の雨どいから伝ってくるはずのたて樋が断絶していました。
これではバシャバシャするはずです。

改修完了
ということで、繋ぎます。

断絶
別の樋も外れていましたので、

改修完了
繋ぎます。
せっかくですので、屋根まわりも点検しておきます。

点検中
屋根瓦、棟瓦、異常ありません。

点検中2
棟瓦の台土を保守する漆喰もまだ大丈夫、健全な状態が保たれています。

雨樋金具
最後に、屋根を支える柱に据えられた縦樋を固定する雨樋金具だけ怪しかったので交換いたしました。
屋根まわりの点検も兼ねた雨どい改修工事、終了いたしました。
ありがとうございました。